忍者ブログ
萌え語りとかゲームプレイ記とか好き勝手に書くブログ。※唐突に腐向け発言等出てきます。

無題

『血界』アニメ二期ってマジですか。おめでたいし嬉しいけど内藤先生大丈夫か、激務なんじゃないのか。漫画描くとこじゃない場所で命削ってませんか大丈夫ですか? でも一ファンになった者としては素直に嬉しいな。
だけど、一期のようなクオリティで行けるの? という心配もあったりする。
血界のアニメを観た時にまず思ったことといえば、背景が綺麗で美術さん頑張り過ぎってことと、戦闘シーンの動きが多くて原画さん頑張り過ぎってことと、声優さん豪華でキャスティング頑張り過ぎってことだったんですけど、あれはそもそも一期だからこそのクオリティだったんじゃないかとも思うんですよね。原作6巻頃からアニメ化の話はあったという話をどっかで聞いて、やっぱりそれくらいじっくり練らなきゃあのクオリティは無理だよねーと一人納得してたけど、今度の二期はそれよりも製作期間が少ない気がする。だとしたら力を込めたくても込められない部分が出てくるんじゃないか、その構想期間の薄さはクオリティに直結しちゃうんじゃないかと思ってしまうんですよ。
だってなー今見ても凄まじいよあのHLの背景は……公式ファンブックにも少し載っていたけど、あの街の風景ならいつまででも見てられるのにそれを一瞬で流してしまうからね。惜しげもなく注いだって感じが一期の雰囲気だった。だからそう、二期はどうなるんでしょうかと、そういう意味で気になる。このクオリティってのは、ぱっと一目見た時に「スゲー」ってなるもののことね。口半開きでぽかーんとするくらい、『血界戦線』すごいなーと思ったもんだから、やっぱり次回があるとなったらそっちも同じように期待しちゃうってもんです。
いつものごとく、先が気になるあまりにリアルタイムでは追わないと思うけど(最終回終わったと同時に一気見するから)、それゆえに最終回だけ延期は勘弁してほしいっすね! というかその最終回延期に関しても、長い構想期間を以ってしても間に合わなかったからって聞いてたよ。それが本当だったらやっぱり期間短すぎない? 二期早すぎたとかじゃない? 原作回ストックもアニメ化出来るくらいあるの? そんな期待と不安が入り混じって訳分かんない状態になってます。
だからといって内藤先生を酷使するのは無しの方向でお願いしたいしな。本当に良い漫画なんだもん、スピード消費されたくない。もっとじっくりゆっくり噛みしめていたいんですもん。人それぞれ消化スピードが違ってて当たり前なのに、近年オタ界隈の諸々の変化がかなりめまぐるしくって、胃もたれがすごいんですよね。過食症っつーかもっと顎使って噛ませろ! 自分のペースでじっくり食わせろ! 喉つっかえるから! って思う部分があって。
漫画やアニメに限らず、娯楽ってそういう流行に乗りながらも実際はその中で真逆に流れているものだと思ってたんだけどね。今の時代の流れに合わない? そんなん知らん。ガッツリ食いだろうと別腹だろうと自分の糧となって血肉になることに変わりないんだから「良い」と思うものを自分のペースで味わって食したい。娯楽ってのは食事と同じですどこかで救われてなきゃいけないんです独りで静かで……(孤独のグルメ感)
PR

無題

最初は炎タイプと決めているけど、最終進化系見ちゃったら草タイプが凄い気になって仕方なくなってね。ジュナイパーがもう、もうたまらないんですよ……! クール系ジト目の狙撃手……! フクロウモチーフの鳥ポケ……! ロビンフッドさま……! 何というか割と真面目に同世代御三家の複数をパーティ入りさせそう。ガオガエンめっちゃかっこいいし炎は絶対選ぶ。ただNN:おりんは付けづらくなったかな。おりんて感じじゃないもんな。おりんというよりむしろゴング。
ジュナイパーの方のNNは、ロビンフッドだしなーそしたら林檎絡みでいくかなあで色々考えてて。ただ「♪私のロビンフッドさま いとしのロビンフッドさま♪」と歌ってたらふと林檎を射抜いたのはウィリアム・テルや! と気付いてしまって刷り込みって怖いって思ったかな。結局NN何にしようかは決まっていない。
アシレーヌさんは、男女主人公差分確認用サブロムで選びたいと思います。3匹とも入れたらサブロムという名の2週目の楽しみが無くなっちゃう気がするし。

無題

1巻の頃から単行本派だけど、今月号でファリンが復活すると聞いてハルタ本誌を買ってしまったくらい『ダンジョン飯』っちゅー作品が好きです。
ライオス一行は全員良い感じにキャラ立ちしていて、ちぐはぐなのに噛み合っててたまらない。皆好き。あとはファリンが好きだなあ、巻を追うごとにこの子可愛いわープリチーだわーと想い煩ってある種の病にならざるを得なくなっていたという。3巻は特に魔法学校時代のマルシルとの交流が良かったなあ~。
だけど今月号のハルタでファリンが案外すんなりと復活してたので、シュローという1巻冒頭で抜けた元メンバーは一体どう再登場して来るんだろうってことが気になって仕方ないですねえ、ファリンと会ったらどうなるんだろうということも含めて、この状態でどう登場するんだ? むしろ登場しないのか!? って感じで先が気になってます。
……実は下衆キャラでしたとかだったら、何か割とショックかもしれん。ファリンが可愛らしくていい子だからこそ余計に気になる・期待してしまうっていう部分もややあるし。
別のツテを頼ってファリンの捜索・救出に向かってることや、求婚してたことが明らかにされてからというもの、今最も気になるキャラクターになってしまったよシュロー。回想でも台詞らしい台詞全く喋ってないのにな。一体どんな風に登場し、一行とどう絡むのかとても気になってます。
何なの? 好きキャラなの? むしろファリンは好きだけども! あと何やかんやで侍系好きだけども! ゆえに本性は下衆じゃないといいなと願ってやまない。

無題

スタフォシリーズの中で、個人的に一番凄いと思うキャラクターってのをふと考えてみた時、やっぱりパンサーだろうなと思い至ったりしてまして。
スタフォは64からコマンドまで時系列が繋がっていて、シリーズとしても64の設定を引き継いで続きとして展開していってるわけで、実質64からの続編によって話を広げたり世界を掘り下げていったりしてる作品なんですよね。
そんな64から続編とされているこのシリーズの中で、家族とか仲間とか恋人とか夫婦(後のも含む)じゃなく、完全にポッと出の新しい種類の動物が出てきたー! っていうキャラクターって、実はパンサーだけなんじゃなかろうか。新作もリメイクもリブート作も全てひっくるめてみても、64の作中に出てきたキャラクターの家族ではなく(ベルツィーノ・ルーシー・ビビアン・アマンダ)、親戚って訳でもなく(アッシュ・グリッピー)、かつての仲間とか同種族キャラクターが登場しているわけでもない。64に豹キャラはいないし、アサルトにも他に豹キャラが出てきていないわけだから、パンサーだけが完全にポッと出ですよ。なのに「スターウルフの新参者です!」の一点のみで、既存キャラ達とタメ張れちゃってるんですよね。それってかなり凄いことなんじゃね? しかもスターウルフの現旧メンバー達だけでなく、新規・既存問わず誰ともキャラ被りしてないのに完全にキャラ立ちしてる。ピグマとアンドリューの二人の代わりに新加入して、なおかつあのウルフとレオンの間にいて全く霞んでいない新キャラとか、何かもう相当凄い奴だと思うんですよ、パンサー。
コマンドじゃウルフの次に懸賞金高いしな! あれは本当に、純粋に「こいつ一体何やらかしてんだろう」と思ったもんだ。
あくまで個人比ではあるけど、カッコいい役も汚れ役もネタもガチもタフガイもヘタレも、忠義に厚い伊達男でも不躾な今時の若者でも、状況に応じてほとんどのことをやれるかなり万能なキャラクターだと思っているし、そういう意味でも大好きです、パンサー。でも普通にかっこいい兄ちゃんだと思ってる。
だから妄想といえど、そんなキャラクターの魅力を裏付けになりうるような、釣り合う設定を考え出すってのは、リアルに熱出すくらい大変だったりするけどやっぱりめちゃくちゃ楽しくてなあーやめられない。

でもそういう風に本人の立ち位置の設定のみでキャラ確立が出来ている一方で、家族親類という設定の後ろ盾が何もないからこそ、際限なく妄想が広がって収拾がつかなかったりもして。なのでそういう意味では、好きだけど一番難儀な奴だなって思うんすよねー(収拾ついてない紙束から目を背けつつ)。

無題

ポケモンGO出来たあああでも電池の減りすごい早あああスマホ熱っううう! と、そんな感じで色々なりながら楽しんでいます。ニックネーム問題は何とかなった! 不貞寝二夜目にならずに済んだ!

一体どんなもんなんだろうと画面内の地図を回しながら、近場にスポットがいくつかあるなーじゃあコンビニでアイスでも買うついでに近くまで行ってみるかねーと、スポットのある場所を目指してちょっと進んでは、この辺かな? この辺だよな? とスマホ片手に行ったり来たりしつつ、ポケモンを見つけたとなればゲットしてまた進んで。
これね、楽しいは楽しいんだけど、ああこれが”歩きスマホ”というやつなんだなとしみじみ思ったら、こりゃ確かに邪魔だし、普通に危ない。人が多い昼間はもちろんだけど、深夜1時にスマホ片手にこんな風にうろついてる奴いたらもうこれ完全に不審者以外の何者でもない。職質とか声かけられても何も云えないわ。
ただそれくらいに夢中になるのもすごい分かる面白さだなってのは感じたね。クラブとニョロモとビードルに遭遇して3匹ともゲット出来たのも嬉しかった。この調子でウツボットゲットしたいもんだぐふふ。
しかしこのポケストップに選ばれる基準ってのもよく分からないよね。駅前のモニュメントとか公共施設とかちょっと目立つ看板とかは分かる。だけどたまに「これ完全に他所様のお宅の玄関先の置物だよな?」みたいな画像が出てきたりして、声出してえってなる。そりゃ入っちゃいけない場所入り込んでニュースになったりもするわなと。娯楽と常識を両天秤にかけてちゃんとバランスが取れるかどうかってのは難しい問題だね。

ウィロー博士ええなあ……ナイスミドルたまらねえなあ。ナイス冒険野郎、あとすげーいい人そう。そりゃまあ博士は皆いい人なんだけど、いい人そう。

無題

ポケモンGO、半分断念中。ニックネームがどう捻っても誰かと被ってるのか一向に進まねーという理由で。ニックネーム記入画面で躓いてるとか、これは不貞寝するしかないよ。寝ろって意味だよきっと。

XYは赤緑の要素があちこちに散りばめられていたから、次作にあたるサンムーンはジガルデも登場するしポジション的には金銀ぽいのかなと思い至ったら、何だかすごく考えるのが辛くなってきたので、サンムーンの発売日購入は様子見と決めています。
色んな意味で不安っていうのもある。まあ、自分一人が発売日にプレイしなくても差し支えないでしょ、ていう気持があるから様子見が出来るってのもある。世界のポケモンだしなー、買い支えるとかそういう次元じゃないし平気でしょ。時期が少しズレてもいつかはプレイしようと思ってるんだし。
ただ、不安なんですよ、ただただ不安なんですよ。XY赤緑、サンムーン金銀だとしたらほら……金銀のライバルが赤緑の悪の組織ボスの息子さんだった事だとかを考えるとほら……リーリエちゃんとか特に関係深そうでほら……考えれば考えるほど落ち込んでそのまま屍になりそうな気配がぷんぷんするじゃんかほら! なので完全に様子見、決定事項と化しまして。早とちりで済めばいいんだけどな。
何つーか、こういう老若男女問わず、様々な年齢層のキャラが大勢出てくる全年齢向けの作品において、後続のシリーズで実はパパでした! って明かされる事が魅力増になるキャラと、魅力減になるキャラ、そういうのって確実にあると思う。そもそも人の生き方はこれだけ多様化してるのに、誰でも彼でも独身と既婚と、子供いる・いないで振り分けるのもどうなん? とも思う。だけどまあフラダリさんが本当の意味で幸せになってくれるなら、それはそれで全然いいと思ってもいるのは確かだ。だから早とちりしちゃいけないですよね、そうですよね! まだ慌てる時間じゃない落ち込む時間じゃない、膝から崩れ落ちて号泣する準備はまだ少し後だ取っておけということだ、そうなんだろうゲーフリさんよお……!
というか、いい加減パキラさんと決着をつけさせてくれ! 方法はバトルでも何でもいい! 決着つけさせてくれよ頼むよパキラさんとの決着がつくなら様子見なんて選択かなぐり捨てられるのによお!

ていうかこういう世界規模でプレイ人口の多いゲームって、様子見決め込んでるわけじゃなくても後手後手に回りがちにどうしてもなってしまうから何とも云えない。サンムーンも気になるポケモンいるし、様子見とか決め込むよりも、このゲームプレイしたいです発売日です買いますってスムーズに行けばいいんだけど、そうじゃないんだもん。有名すぎるタイトルもあれだね、大変だね。

新ポケモンは、ジジーロンが何だか好きです。
コソクムシはこれ、フナムシがモチーフなのかなあ。群れで海辺に居て、人が寄るとすごい速さで逃げるけど、じっとしてると寄ってきて噛んでくる。触角とか形も似てる。そう考えると完全にフナムシだこれ。
ハギギシリは、フォルムはハギやカワハギっぽいよな。よく港に転がって死んでたよハギは。「歯」が特徴的だしやっぱカワハギ? だとしたら色違いはモンガラカワハギ柄だったらいいなあ。全魚類の中でトップ3入りするくらい大好きなんですよねモンガラカワハギ!

今回も気になる新ポケモン色々いますねえ! 海や島が舞台で余計に心が躍ってたまらぬ。

無題

『コマンド』時間軸文章とかもふと思い至って書いたりするけど、マーカス主人公の『スターフォックス』の続編が出たとしても、きっと「もういいや」になりそうだなって思ったりしそう。
やとわれ遊撃隊のリーダーはフォックスだけですから! ジェームズさんは、どう足掻いてもバッドエンド・裏切られルートしかなくて悲しいのでやりたいけどやりたくないジレンマ。

というか『コマンド』はなあ……散々云われてるシナリオ云々システム云々以外のことだと、萌えるかも? と思える要素をかい摘んで少しばかり話を広げてみるくらいしか出来ないんですよね。クリスタルがいるスターウルフとか、ルーシーとナウス、アマンダ、マーカスとか。
つか全体的に翻訳ものみたいな燃え切れなさを感じるんですよね。ひょっとして『コマンド』のシナリオって、英語で書いたものを日本語訳にしたの? って思うような、キャラクターの口調の不自然さも若干感じる。自分のことを俺呼びするレオンもそう。英語って一人称”I”しかないじゃないすか、もしかしてレオンというキャラクターに定着した設定とか、よく知らない人が訳したんだろうかと思ってしまうほどあれは衝撃的だった。もしも日本語に訳したら、「私」呼びで喋るキャラが「俺」呼びになってたとしてもおかしくない。CEROにダメ出しされたとかじゃなければ(スマブラXでは戻ってたわけだし)、何かそうとしか思えなくってね。
英語って、深窓の令嬢も、品行方正な優等生も、厳格な頑固親父も、安酒かっくらってるアル中のおっさんも、全部同じ一人称”I”なんだもんな。それを知って英語を覚える気持がごっそりと無くなった学生の頃を思い出したなあ。

あとどんなに『コマンド』を良い方向にフォローしてみたとしても、「コマンドは頑張ってる主人公・フォックスにかわいそうなことしたよね」という評価だけは永久に揺るがないと思いますね!

無題

『血界戦線』ファンブック届いた……! 朝の9時前に……! 配達早……! ありがてえありがてえ。DVDはまだお預け食らって観れてないけど、冊子の方は食い入るように読んでます。半分が漫画で、半分がアニメ。まさにこれが初出な情報ばっかりって感じで、興奮冷めやらぬというかちょっと感想がとっ散らかってしまってるのでもうちょっと読んで気持ちを高ぶらせつつ落ち着けよう。

無題




コクピット画面の襟元を観察しながら、こんな趣味全開の妄想衣装とかを描いてて思ったんですけど『ゼロ』って分類的に64だから、内容的には64ベースで書けちゃうんだよね。文章サイトにとっては関係のない事でした! でも公式デザイン超見たい。攻略本出してください! その中で明らかにしてくださいお願いします!
※6/5追記:アンドリュー追加。方向性が決まらないピグマが非常に難しい。
ウルフはスタンダードな傭兵服、レオンは民族衣装+殺し屋のコート、アンドリューは貴族の若い領主様風という方向性があるけど、ピグマなあ……整備士? でも整備士は整備した乗り物には乗らないものだろうしなあ。


何というか、64路線、64ベースなのは構わないんだけど、64を下地にしてもっと大きな展開が見られるものだと思ってたから、少し不完全燃焼気味。操作感とかは本当に「遊べば分かる」だけど、それ以外の部分の造りが甘い。制作側にもユーザーにも64が神格化され過ぎてるせいなのか何なのか、その64の枠を抜け切れてない感じと、煮え切らない感じと、物足りない感じがするんですよねゼロは。
64リブート作とのことだから、明かされなかった設定や、キャラクターの掘り下げ、大々的に明かされてないけど設定はある、みたいなものが明らかになるのかなって、ちょっと期待してたんだ。
そういうのを明らかにしないで何の為のリブート? って思うね。一通信メッセージウインドウの中で寄越される、キャラクター達の設定が垣間見える台詞とかを期待してた。だから色々と惜しいんだよな……。そういう今になって明らかになったものがあるわけでもなく、場を和ませる・あるいは引っ掻き回す新キャラがいるわけでもなく、盛り上がる新展開があるわけでもなく、仲間達と通信で軽口叩き合いながら一小隊だけで孤独に前線を突っ切っていく感も希釈ってレベルじゃないくらい薄まってて、うーんって。
キャラクター・設定・シナリオ周りの放置感よりも、もっと驚いたのは仲間との共闘感がほとんどないって部分ですかね。まさかベノムに単騎で突っ込むとは思わなかったもん。64でいうところのベノム2ステージをフォックス独りでやる感じよ。仲間が全員離脱してるとかじゃなくて、そういう仕様として。「ここから先は俺一人で行く!」をエリア6終了時に告げて一人でベノムに行っちゃう感じよ。もう何ぞそれと思っちゃったね。ウルフェン変形カッケエ! って驚きもそら掠れていきますわ。
ほとんど喋らないフォックスの代わりに、仲間が通信で盛り上げてくれるのが売りだったはずなのに、64の枠から抜け出してないのにそこは64の枠に入れないんだなと。
相次ぐ救援メッセージで慌ただしくなるのも、時として手が回らなくて鬱陶しいって感じたりするのも、全部が魅力的だったのにこれはな……そりゃ盛り上げたくても盛り上がらんよなって。
本当にDLC無いんですかね……。
仲間とスタウルとの4対4ドッグファイトやりたい。というかむしろそれを期待してた。ウルフの遅刻とかなくて本当にベノム2みたいなのがやりたかった。仲間が敵機強くなってるよヤバいよ助けてくれって通信を寄越して、緊張を煽ってくるあの感じの中で戦いたかったなあ。故に戦いを制した感がすごくて、よっしゃ倒したったぞ! って気持もひとしおだったんだなと思います。64で味わったその感覚が多分抜け切れてない。その感覚が思い出補正の正体かもな。その感覚を上回らせるかなんかしないと、買い支える熱心なファンがどれだけ居ようとシリーズが死んでしまう。何としてでも避けたい未来ですぜ。

無題

『弾幕の器2』EASYモードクリアしたぞオラァ! ベテルギウス倒したったぞオラァ! ずーっと詰まってたベテルギウスを倒して、そのまま残り行くかーで進めていったらクリア出来てました! ベテルギウスよりも手強いものはない! モード最終ステージも大してやり直しにはならなかったし、何だったのあの手詰まり感はという思いがひしひし。
ああ、次はHARDモードだ……。HARDには弾消しボムとかデコイとかあるみたいなんで、抱え落ちしないように進めていけたらいいなマジで。本当に抱え落ちが永遠の課題ですわ。何でボム使わないんだろうな自分。